10月3日 9:30より、藤沢市議会決算特別委員会(6日目)が開催され、副委員長として出席しました。内容の抜粋は次の通りです。事業の内容、今年度の取組状況、課題、今後の考え方だけ聞いてる質問は割愛し、質問に目的や狙いがあると私が感じたものを中心に記載します。なお、副委員長ですので、吉田委員長と交替し委員長席で議事運営をしている時は、メモをとれませんのでその部分の質疑の掲載はありません。
次に示すのは、平成28年度「主要な施策の成果に関する説明書」に掲載されている、事業名/主な事業/決算額/執行率です。
【消防費】
278. 応急手当普及啓発推進事業費/普通救命講習、上級救命講習の実施・応急手当普及員講習の実施/8,203,677円/99.7%
279. 消防団充実強化推進事業費/高性能防火衣(124着)、油圧切断機(6台)、チェーンソー(31台)/20,319,120円/97.1%
280. 消防自動車等整備費/江の島救急車1台、高規格救急車2台、団小型動力ポンプ付き積載車4台、小型動力ポンプ積載車1台、化学消防ポンプ車1台、30mはしご車オーバーホール/221,347,797円/99.4%
堺委員
江の島救急車について、実績は?⇒4月~9月で、22件出動した。
片瀬地区における現場到着時間は?⇒平成29年4月~9月の平均で、市内全体平均4分57秒に対して、5分54秒。
他にも時間を要している地区は?⇒六会地区。
今後の考えは?⇒救急隊の拡充に向け適切に対応していく。
281. 遠藤出張所新設事業費/建築工事、車両の配置、資機材の整備/704,794,569円/99.7%
北橋委員
遠藤出張所の整備により、救急車の現場到着時間はどうなったのか?⇒平成28年4月~9月までの平均時間と比較すると、湘南大庭地区1秒/湘南台地区34秒/長後地区13秒/御所見地区25秒、それぞれ短縮された。六会地区は変化なし。
【主要な施策の成果に関する説明書に記載のない事業】
武藤委員
大規模災害時の情報収集について、バイクやドローンでの情報収集をすべき。検討状況は?⇒藤沢市では、市内の郵便局の協力で情報を得られる。職員からの情報、無線機増強による情報収集能力の強化を図った。現在、ファットバイクの導入は考えていない。ドローンは、災害現場での情報収集に効果がある。実証実験の実施や視察をしたが、経費などの課題があり、引き続き検討していく。
【教育費】
282. 児童支援体制充実事業費/小学校への児童支援担当教諭の配置(9人)/6,787,366円/97.8%
西委員
市費講師の活用により、児童支援に関わる時間の状況は?⇒児童支援担当教諭の活動として週12時間確保できている。
学習支援については、学校内でけでは不足。NPOなどとの連携の考えは?⇒NPOとの連携を含めて、より良い支援を考えていく。
283. 人権環境平和教育関係費/人権環境平和教育に関する参考図書を全55校に配布・人権環境平和教育担当者会の開催及び人権教育移動教室の実施/605,020円/99.8%
味村委員
人権移動教室の中で、セクシャルマイノリティの理解を深める内容はあったか?⇒ない。
小中学校の段階から、セクシャルマイノリティの教育をすべきだが?⇒性別に関する人権教育は必要。児童生徒の発達段階への影響を考慮し慎重に扱う必要ある。研修で情報提供していく。
284. 国際教育推進事業費/外国語指導講師(FLT)による授業支援・日本語指導員の派遣・国際理解協力員の派遣/78,565,645円/99.3%
285. 学校安全対策関係費/防犯ブザーの配布・学校非常通報システムを全55校で運用・スクールガードリーダーの配置/15,326,833円/99.7%
286. 学校教育相談センター関係費/スクールカウンセラーの配置(非常勤21人)・教育相談・就学相談・相談支援教室/148,124,986円/96.4%
287. 学校図書館管理運営費/学校図書館専門員の配置(非常勤54人)/38,736,202円/99.4%
288. いじめ暴力防止対策費/いじめ相談ホットライン、いじめ相談メールの運営・いじめ防止プログラム、いじめ防止教室の実施・いじめ防止スクールカウンセラーの配置/12,397,375円/86.7%
289. 教育情報機器整備事業費/校内LANの構築及び教育情報機器賃貸借等/11,834,280円/89.4%
西委員
教育情報機器について、平成30年度には全校配置の計画となっている。今後の配置の考えは?⇒電子黒板は費用が掛かるため、単体のプロジェクターなら費用の圧縮が図れる。併行して早期の導入をめざしていく。
教員用のパソコンについて、整備率は33%。教員が個人所有のパソコンを使用している状況は?⇒平成28年度末で39.5%。
セキュリティ上問題があると思うが?⇒セキュリティ確保の点から好ましくない。できるだけ早く100%整備をめざしていきたい。
290. 特別支援教育運営費/介助員の派遣・特別支援学級、通級指導教室の運営・看護師資格を持つ介助員の派遣・湘南台小、白浜養護学校の土曜日体育館開放(32回実施)/77,210,126円/97.2%
阿部委員
特別支援学級設置の状況は?⇒小学校35校中、16校設置、中学校19校中、12校の設置。平成30年4月に秋葉台小学校で実施する予定。
20人以上在籍している状況は?⇒小学校5校、中学校1校。
クールダウンスペースなどの確保はできているのか?⇒パーテーション、プレイルームの活用、他教室の活用などで、クールダウンのスペースを確保している。
早期に全校設置すべきだが?⇒過大規模校の解消を優先に行う中で、設置計画をつくっていく。
291. 八ヶ岳野外体験教室事業費/八ヶ岳野外体験教室の管理運営、施設修繕費・学校利用送迎バス委託/220,939,633円/97.4%
292. 八ヶ岳野外体験教室整備事業費/管理棟厨房床改修/6,976,946円/90.3%
293. 校務支援システム構築事業費(小学校)/35校に143台のパソコン等を整備/62,225,712円/98.6%
294. 要保護準要保護児童援助費/経済的理由により就学困難と認められる児童の保護者に対し、学用品費、修学旅行費、社会見学費、医療費、メガネ購入費、卒業アルバムなどの援助/71,970,824円/85.7%
295. 学校施設環境整備事業費(小学校)/新林、天神小学校の空調設置/182,644,666円/98.2%
味村委員
小学校の空調整備について、進捗状況は?⇒平成28年度末で対象校27校のうち10校が整備済み、今年度4校実施で、残りは13校。
前倒しで対応すべきだが?⇒経費がかかるため計画通りに進めていく。
296. 諸整備事業費(小学校)/学校施設の改修整備工事・仮設校舎の賃借(12校)・耐力度調査(4校)/254,974,884円/87.7%
297. 校務支援システム構築事業費(中学校・特別支援学校)/校務支援システム基盤使用料・校務用パソコン賃借料/81,116,580円/94.9%
298. 要保護準要保護生徒援助費/経済的理由により就学困難と認められる児童の保護者に対し、学用品費、修学旅行費、社会見学費、学校給食費、医療費、メガネ購入費、卒業アルバム購入費などの援助/115,191,501円/72.9%
味村委員
進入学準備にお金がかかるため、前倒し支給をすべきと言ってきた。検討状況は?⇒県内他市と情報を共有し、課題の整理を進めているところ。
前倒しできないか?⇒前倒し支給の必要性は認識している。引き続き検討していく。
299. 学校施設環境整備事業費(中学校)/大庭中学校トイレ改修工事、村岡中学校特別教室棟外壁等改修工事/129,141,667円/99.8%
味村委員
中学校のトイレ改修の進捗状況は?⇒平成28年度末で、対象校12校のうち、3校が実施済み、2今年度に3校実施、残りは6校。
仮設校舎のトイレが臭いとの声を聞くが?⇒仮設校舎のトイレは、本校舎と同様な仕様なので、問題ないと認識している。
前倒しで対応すべきだが?⇒経費がかかるため計画通りに進めていく。
300. 諸整備事業費(中学校)/湘洋中学校校舎棟増築工事・仮設校舎の賃貸借(2校)・耐力度調査委託/642,172,132円/98.9%
301. 学校給食事務費/学校給食調理業務員の人件費・排出される廃棄物の処理費用・食材の放射能濃度測定検査・従事職員の腸内細菌検査/275,027,210円/94.2%
302. 学校給食費徴収管理費/給食費管理システム賃借料・口座振替手数料/8,291,791円/99.1%
303. 学校給食食器改善事業費/片瀬小学校のアルマイト食器をPEN樹脂食器へ改善・熱風消毒保管庫、食器洗浄用移動シンク及びクラス配膳台購入/15,380,520円/95.5%
304. 学校給食材料費/食材費(平成28年5/1時点 24,808人)/1,107,894,492円/98.8%
305. 給食室改修工事費/大清水小学校給食調理室改築工事・新林小学校、天神小学校給食調理室空調設備設置工事/516,856,674円/99.9%
306. 中学校給食運営管理費/善行、湘南台、第一、明治、六会中学校に加え、御所見、大庭、高倉、大清水中学校給食の試行に伴う、消耗品購入、予約システム運用業務委託・調理業務委託/104,368,995円/81.8%
西委員
中学校給食の残食率の状況は?⇒7.5%で、大磯町は18.0%、県内平均は9.6%。
異物混入の状況は?⇒平成28年度は34件。
307. 中学校給食施設整備費/中学校給食試行に伴う配膳室の整備(大庭・高倉・大清水中学校)・御所見中学校給食配膳室改修工事/33,822,447円/89.2%
308. 生涯学習推進事業費/藤沢市生涯学習大学の運営/5,420,602円/96.5%
309. 生涯学習表彰費/生涯学習特別貢献表彰用記念品/546,750円/98.5%
310. 歴史的建造物維持活用費/「旧三觜八郎右衛門家住宅」の維持管理・公開/4,428,452円/98.8%
竹村委員
藤沢にある文化財の耕余塾は教育史の中でも重要なもの。明治市民センターに展示があるが、耕余塾を藤沢の文化資源として活かしていくべきだが?⇒耕余祭として講演会や地域めぐりをしている。今後も郷土資料室と連携して、地域に貢献した耕余塾を紹介できるよう普及啓発をしていく。
311. 郷土文化推進費/ふじさわ宿交流館の整備、運営管理・浮世絵館の管理運営/146,974,034円/98.0%
竹村委員
遊行寺との連携について、藤沢の資源として活かしていけないか?⇒市内に国・県・市の指定文化財は98件あるが、その多くが遊行寺の宝物館にある。平成28年4月の交流館オープンでは、藤沢市と遊行寺として宝物館で開催した。今後とも専門性を活かした情報の共有、活用をしていく。
浮世絵館とアートスペースについて、学校として浮世絵館に訪問した実績は?⇒平成28年度は、3月に石川小学校の5年生92人が訪問した。平成29年度は2校の申し出がある。
教育機関としての役割もある。他行への拡大の考えは?⇒今後、学校の意見を聞きながら、検討していく。
312. 旧東海道藤沢宿活性化推進事業費/藤沢宿にぎわい創出協議会の開催、運営/234,663円
313. 公民館運営業務費/公民館の運営経費、事務経費/134,064,871円/95.6%
314. 公民館整備費/片瀬しおさいセンターエレベーター用インバーター更新工事/2,106,000円/94.7%
315. 総合市民図書館市民運営費/NPO法人への辻堂、湘南大庭図書館の運営委託/137,416,288円/99.1%
316. 総合市民図書館整備事業費/全熱交換器一体型外調機改修工事/4,708,800円/99.5%
317. 子ども読書活動推進事業費/ブックスタート事業の実施・推薦絵本のリーフレットの作成、配布・ブックリストの配布、資料提供/5,068,918円/97.3%
318. 文化行事費/市立小学校35校の6年生対象に「こころの劇場」への招待・郷土芸術文化推進事業補助金/6,299,200円/97.6%
319. アートスペース運営管理費/アートスペースの運営管理経費/66,039,219円/97.0%
320. (公財)藤沢市みらい創造財団芸術文化事業関係費/音楽事業、演劇事業を行う、みらい創造財団への助成/116,274,000円/100%
321. 文化振興基金積立金/文化振興基金への積立/11,382,955円/93.7%
322. ビーチバレー大会開催関係費/第30回ビーチバレージャパン、第7回湘南藤沢カップ全国中学生ビーチバレー大会(大会負担金)、第10回神奈川県中学生ビーチバレー大会(大会負担金)/12,000,000円/100%
323. (公財)藤沢市みらい創造財団スポーツ事業関係費/小学生体力テスト測定員の派遣・藤沢市駅伝競走の開催/34,734,000円/100%
324. スポーツ施設整備費/天神スポーツ広場整備工事・八部公園屋内プール改修・石名坂温水プール改修・秩父宮体育館武道室床改修・スポーツ施設修繕/224,892,756円/86.1%
堺委員
平成28年度の八部球場の修繕内容は?⇒スコアボードの動作不良を確認された。放送設備、サイレン、操作卓の修繕を行った。
修繕調査の進捗状況は?⇒スコアボードの改修に必要な項目を調査している。調査結果での改修コストなどを踏まえて方針を決めていく。
天神スポーツ広場整備後の不具合の状況は?⇒8月にオープンしたが、観覧用のベンチ、役員用スペースの高さ、トイレの出入口などに不具合があった。
なぜ、設計や工事の段階で分からなかったのか?⇒設計図面からの想定、現場での認識が不足していた。また、関係課との連携、調整も不足していた。
不具合への対応は?⇒軽微なものは対応済み。ベンチや役員スペースの高さについては、手法を協議中。対応するには利用団体と協議して改善を図っていく。
改善に対する費用は?⇒管理運営費の中の修繕費を充てていく。費用が発生することを重く受け止めている。今回の事を教訓にして、今後、このようなことがないように取り組んでいく。
以上、報告とします。