3月21日 9:30より、藤沢市議会予算等特別委員会が開催され、インターネット中継を傍聴しました。内容の抜粋は次の通りです。
なお、昨日の商工費の残りの質疑については、昨日(3.21)の報告に追加して更新しましたので、そちらを確認ください。
次に示すものは、令和6年度予算の予算の概況(歳出) ※金額は、左側が令和6年度予算、中側が令和5年度予算 、右側が令和4年度予算
【土木費】
164. 建築物等防災対策事業費 3,042万7千円/4,669万4千円(拡充事業)/5,410万1千円
松尾委員
今後、耐震化が必要な住宅の件数は?⇒令和6年1/1時点で、18,000戸が不足していると推計している。
耐震改修費の何割の補助か?⇒1/2補助で上限90万円。
分譲マンションの実績は?⇒耐震改修の実績はない。
有賀委員
分譲マンションの耐震診断の本診断費用はどのくらいかかっているのか?⇒12棟の平均で約350万円。㎡あたり1,423円。
165.【新規】許認可申請デジタル推進費 504万1千円/—/—
栗原委員
オンラインでの許認可により、課内で混乱起きないか?⇒全ての指定検査機関が市への確認申請をすべてオンラインにするものではない。スキャンしてPDF化する必要がある。すべてオンラインになれば、デメリットはないと考える。
検査機関にオンラインを強制していくのか?⇒紙申請とオンラインの混在が効率悪い。将来的には紙申請を減らしていくことになるので、賛同いただける機関を増やしていく。
166. 道路窓口業務システム整備事業費 4,284万9千円/5,733万4千円/—
167. 道路改修舗装費 11億1,663万円/10億1,182万3千円/9億7,763万1千円
須田委員
歩道が斜めで歩きにくいとの声ある。抜本的な見直しできないか?⇒マウンドアップ形状をセミフラット形状に改良していく方針だが、接している家屋の高さが決まっている場合は、車道をあげることになり、費用と時間がかかる。短期的には、1本切り下げを3本切り下げにすることで、傾斜を緩やかにする。
松尾委員
ライン通報アプリでの通報について、道路維持課への通報で多いものは?⇒舗装4割と一番多く、側溝、桝、カーブミラー、草刈りの順。
168. 道路施設改修事業費 2億7,167万7千円/1億6,073万2千円/2億7,278万9千円
佐野委員
予算が1億1,000万円増えている理由は?⇒照明等のエスコ事業の支払いが開始されるため。
エスコ事業による効果は?⇒電気料9,000万円の削減、電力量281.5kw/hの削減、Co21,200tの削減を見込んでいる。
電気料9,000万円の削減では、エスコ事業の支払いに足りないが?⇒年間の修繕費が2,420万円削減されるので見合う。
169. 市道新設改良費 4億7,028万6千円/5億6,422万1千円/6億499万4千円
松尾委員
善行駅周辺のバリアフリー事業の完了はいつ頃か?⇒令和8年度の完了を予定している。
味村委員
藤沢652号線の完成時期は?⇒令和12年度までの整備を目指し、その後、無電柱化をして令和17年度までに完了する予定。
本町駅の工事完了の予定は?⇒令和8年頃から着手し、令和14年度までの完了を目指している。
本町駅の橋上駅舎の検討状況は?⇒課題があり、計画案からなくなった。
170. 道路安全対策費 1億4,315万円/1億4,118万5千円/1億1,836万円
須田委員
滋賀県大津市の事故に伴う、交差点の安全対策について、車止めの設置状況と今後の予定は?⇒令和5年度までに193交差点に設置し、令和6年度に44交差点への設置をすることで、237交差点への設置が完了する。その他は、道路パトロール、市民要望などに基づき必要な交差点には設置していく。
味村委員
湘南台駅西口の北側階段は歩行者の動線が交錯する。通行区分表示が必要だが?⇒鉄道事業者とばす事業者との調整、地下での歩行動線を検討して、適切な対策をしていきたい。
湘南大庭地区における植栽のない中央分離帯には雑草が生えて見通しが悪くなる所があるが?⇒中央分離帯をコンクリート舗装している。
今後の予定は?⇒遠藤宮原線の一部、辻堂駅遠藤線も必要な個所ある。地域へ情報提供しながら、コンクリート舗装をしていく。
171. 橋りょう改修費 3億4,199万5千円/7億1,439万2千円/6億1,771万3千円
172. 橋りょう架替事業費 1,439万円/1,728万5千円/3,311万8千円
173. 自転車対策費 2億1,209万6千円/1億9,608万3千円/1億6,803万円
松尾委員
放置自転車の保管状況と処分状況は?⇒現在の保管台数は把握していない。処分は、所有者に通知後、2か月保管し引き取りのないものは、売却処分している。
吉松委員
放置自転車対策として、路面シートでの対応とのことだが、大阪市では子どもの絵を路面に書くことで放置自転車対策をしているが、本市でもできないか?⇒本市でも検討した経過はあるが、当時は見送った。全国の先進事例を研究して効果的な対策を検討していく。
放置自転車対策としての街頭指導員について、土日の強化が必要だが?⇒平日から土日への振り替えや場所の見直しなどを検討していく。
栗原委員
17時以降に街頭指導員がいなくなるので、放置されてしまうが?⇒委託先と相談しながら、夜間にランダムな配置を検討していく。
174. 自転車駐車場整備費 3,769万6千円(拡充事業)/1,572万1千円/7,899万3千円
松尾委員
辻堂駅北口の駐輪場について、交通系ICカード以外の電子マネーは利用できないのか?⇒検討したが、初期投資や手数料に課題があり見送った。
佐賀委員
自転車駐車場について、原付の規格が変わろうとしている。今後、125cc以下のバイクにも対応していく必要があると思うが?⇒今後、規格が変わるので検討していく。
有賀委員
地下機械式駐輪場の整備について、生活文化拠点整備での導入の可能性は?⇒メンテナンス、利用時のトラブルなどのデメリットもあるが、新たなまちづくりの中で、景観、敷地の関係で有効であれば採用を検討していく。
175. 河川水路修繕費 6,609万3千円/5,046万9千円/1億52万2千円
須田委員
用田1号水路の今後の進め方は?⇒令和6年度に詳細設計をし、県と協議をしたのち、令和7年度から工事着手できるように進めていく。
176. 一色川改修費 6,901万5千円/1億2,585万3千円/1億1,160万7千円
177. 総合交通体系推進事業費 1,089万6千円/4,326万2千円/4,468万6千円
178. 景観資源推進費 828万6千円/1,567万7千円/2億5,923万6千円
179. 健康と文化の森整備事業費 3,248万3千円(拡充事業)/4,524万3千円/7,702万2千円
180. 新産業の森整備事業費 2,192万3千円/2,468万4千円(拡充事業)/833万8千円
181. 遠藤葛原線新設事業費 1,482万7千円/1,930万7千円/1,381万1千円
佐野委員
葛原第1工区の進捗と見通しは?⇒延長は0.7kmで、進捗率は81%。来年度も令和7年度の供用開始に向けて取組んでいく。
第2工区と遠藤工区について、当面のスケジュールは?⇒ゴールデンウイーク後、地権者を訪問し詳細を説明、秋には測量に着手していきたい。
182. 藤沢駅周辺地区再整備事業費 13億7,758万7千円/6億8,693万5千円/3億1,253万1千円
石川委員
藤沢駅北口からサンパール広場までの橋上の管理はどこか?⇒道路管理課。
注意喚起の張り紙が劣化しているが?⇒必要性も薄れてきているので、撤去、貼りかえも含めて対応していく。
土屋委員
藤沢駅南口駅前広場再整備のスケジュールは?⇒自由通路整備後に取組む予定。第1期工事が令和9年度に完了予定で、一部エスカレーターの設置を先行して取組む。
183. 長後地区整備事業費 2,413万7千円/3,137万9千円/4,035万6千円
184. 村岡地区都市拠点総合整備事業費 6億1,098万9千円/6億4,783万9千円/9,016万3千円
185. 善行長後線街路新設事業費 1億3,256万6千円/1億6,422万5千円/1億5,845万円
平川委員
開通の予定は?⇒令和6年12月の開通を予定している。その後は取付道路の整備を行い、令和7年度に完成する。
186. 主要幹線道路対策費 78万9千円/78万9千円/86万6千円
187. 公園改修費 1億8,336万7千円/4億7,212万7千円/4億2,910万8千円
188. 近隣・街区公園新設事業費 7,517万円/2億2,652万5千円/7,435万6千円
189. 住宅政策推進費 1,451万2千円(拡充事業)/863万2千円/95万1千円
味村委員
パートナーシップ宣誓制度の同性パートナーについて、市営住宅は入居可能となったが、民間について入居できないところある。啓発して入居支援が必要だが?⇒性的マイノリティについて、不動産事業者に対して制度の周知や理解の促進を図るため、チラシの配布などをしている。要配慮者への更なる理解に向けて取組んでいく。
190. 空家対策関係費 650万4千円/762万5千円/928万1千円
安田委員
特定空き家の状況と命令や代執行の実績は?⇒7件認定している。認定後、指導をして3件は改善または解体されている。命令や代執行をしたことはない。
須田委員
空き家移動相談会では、遺言、相続、終活の相談もできるということを周知すべきだが?⇒市民に広く周知できるよう、チラシの中に記載していく。
191. 住宅環境整備事業費 3,739万2千円/1億9,659万7千円/4億7,485万9千円
安田委員
市の直接建設の市営住宅の空き室の状況は?⇒269戸
古い市営住宅の建て替えの予定はあるか?⇒計画はない。
【予算の概況に記載のない事業】
松長委員
河川や水路の土手に雑草が生えて、毎年連絡して草刈りをしてもらっているところについて、定期的に草刈りできないか?⇒どのような対応ができるか検討していく。
安田委員
道路法面の変化の事前検知に向けた産学官の研究事業について、法面の崩壊を予知できる状況にあるのか?⇒崩壊の予兆を検知するには至っていない。
栗原委員
繰り返し書かれるトンネルの落書きへの対応は?⇒藤沢駅北口地下道は12月に防犯カメラを6台設置、防犯カメラ監視中の表示をしたところ、この3ヵ月落書きの被害はない。
大庭トンネルにも落書きあるが?⇒3/19に通報在り、広範囲に落書きをされており、消す準備をしている。警察と被害届について相談していく。防犯カメラが抑止効果あるので、来年度の設置を検討していく。
昨年近くの公園で、2週間に2回、看板が燃やされていた。夜間のパトロール対応も必要では?⇒警察に対応をお願いしている。今後、防犯カメラの設置なども検討していく。
石川委員
公園でのボール遊びをしていたら、他の人から注意されたと聞いたが?⇒原則自由使用だが、周辺の方への影響、木製や金属バットの使用などは禁止としている。注意看板を統一的な表記に変えていく予定。
【消防費】
192. 応急手当普及啓発推進事業費 665万5千円/649万4千円/649万7千円
193. 大規模震災対策強化事業費 531万1千円/801万1千円/354万5千円
石川委員
能登半島地震の輪島市では、消火栓が使用不可となったが?⇒災害時には消火栓が使用できないことが見込まれるので、遠距離送排水車を活用していく。御所見出張所に配備している10t水槽車、市内2,200基の防火水槽も7割は耐震基準を満たしているので、水源として消火活動をしていく。
耐震性のない3割の防火水槽ある。今後の考えは?⇒新規設置は都市公園等を中心に設置していく。耐震性のない防火水槽は補強の耐震工事も検討している。能登半島地震の状況を見てきて、防火水槽の重要性を改めて認識したので、新設、改修の両方で考えていく。
能登半島地震へ職員派遣をしたが、本市の経費負担は?⇒全額国から交付される。
194. 消防自動車等整備費 4億3,124万円/3億8,424万5千円/1億8,792万3千円
195. 本町出張所改築整備事業費 1億1,994万3千円/5,212万5千円/772万5千円
土屋委員
仮設庁舎について3/18から運用開始しているが、近隣住民とは特に問題なく運用できているのか?⇒近隣住民からの苦情はなく、運用できている。
改築のスケジュールは?⇒実施設計を令和6年度末に完了し、その後、解体を6月に着手、12月から翌1月に埋蔵文化財の試掘をして、令和7年度に埋蔵文化財の本調査というスケジュール。
【予算の概況に記載のない事業】
石川委員
消防団員の確保の取組は?⇒機能別消防団員制度を拡充していく。
栗原委員
Net119について、本市在住の方が他都市で活用できるのか?⇒他都市で通報した場合、その年が採用していればつながるが、システム未導入であれば、本市に入り、管轄の消防署に情報提供することとなっている。
システムの利用実績と今後の取組は?⇒143人登録している。令和2年度から令和6年2月末で20件の通報があり、11件は救急、9件は問合せと誤報。今後も様々な媒体で周知啓発していく。
※以上、報告とします。