2025.3.12 第76回 鵠沼中学校卒業証書授与式(卒業式)

 3月12日 10:00より、鵠沼中学校において、第76回卒業証書授与式(卒業式)が行われ、案内をいただきましたので、出席させていただきました。

 今年度の卒業生は296名、卒業式では、一人ひとりが卒業証書を受け取りました。気のせいかも知れませんが、受け取る仕方が簡素化されたと感じました。その後、在校生代表からの「送ることば」を受けて、卒業生代表の「別れのことば」がそれぞれ代表の生徒から贈られました。どちらも、とても素晴らしい話でした。そして、卒業生全員での合唱は「道」。それぞれの思い出を胸に、新しい一歩を踏み出してほしいと思いました。 写真は、卒業式の帰りに、はすいけのところに咲いている桜です。満開を過ぎて少し花びらが散っていました。

※校長先生から、卒業生と保護者に祝辞がありましたが、とても良い話でした。その時に思ったのですが、ある中学校生徒のいじめに関わって約1年半になりますが、その生徒はいじめにあって不登校になり、転校を余儀なくされました。でも、転校した学校では休むことなく通えて、今日、無事に卒業式を迎えることができました。本人も保護者も感慨深いと思います。そして、転校を余儀なくされた中学校の校長先生は、いったいどんな話を卒業生にしたのか。いじめのことに触れたのか、触れなかったのか。とても気になりました。。


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ