コラム
来週はお祭り
今日は、朝から鵠沼賀来神社のお祭りの準備。お祭りの出店の準備、境内の掃除、大きな看板(寄付者を掲載するもの)の設置、提灯の設置、テントの設営など、来週のお祭りに必要なものの設営を行った。どれもこれも、賀来神社のお神輿の more
九州
お休みをもらって、1泊で大分と熊本に行ってきた。1番の目的は、臼杵のフグと温泉。 大分空港に着き、国東半島方面をドライブするが、あまり天気が良くない。ちょうど昼時になったので、どこかで昼食をと思い、お店を探すが、本当 more
佐野川温泉
世間のお盆休みも、この週末で終わり。テレビではUターンラッシュの中継がさかんにされている。そのような状況で、あえて出かける必要はないのだが、朝からこう暑いと、冷たい温泉に入りたい気分になった。私のお気に入りの温泉「佐野 more
最高の梅干し!
知り合いから、梅干しをもらって、焼酎+梅干し+ソーダ=最高!と伝えたところ、また作ってあげると言われ、この夏も作ってもらった。この梅干しは、売っているものと違って本当に手作りで美味しい!こういう梅干しはなくなったなあー more
8.15 終戦記念日
正午少し前、防災無線で、戦没者への黙とうを案内する放送がされた。そして、正午ちょうどに「黙とう」の合図で、おそらく市内の多くの方々が黙とうをしたのだと思う。NHKで全国戦没者追悼式の様子が放送され、天皇陛下の言葉も伝え more
虫の声
今夜、家について、車を駐車場に入れて部屋に行くまでの間に、なんと鈴虫らしき虫の声が。暑い夏とはいえ立秋を過ぎ、暦の上では秋である。四季を感じる一瞬であった。セミの声も、しばらくすれば、ツクツクボウシの声が聞けるかもしれ more
国道467号線
今日も片瀬・片瀬山地区に貫徹通信を配ったが、お盆休みに入ったのが明らかにわかった。特に、国道467号線を江の島から藤沢方面に向かう渋滞はものすごい。もちろん、私は裏道を利用するので、渋滞は回避できるが、カーナビ頼りの観 more
かきや
今日は、片瀬地区に貫徹通信を配っていたが、昼食時になったので、江ノ電労組の委員長に電話をして、打ち合わせを兼ねて食事でもどお?と投げかけた。執行委員会中ということだったが、了解をもらったので、藤沢市から少し鎌倉市腰越に more