コラム
地曳網
今日は、職員組合主催の病院ブロック地曳網が開催され、参加した。現業評議会のサクランボ狩りも開催されたので、朝一で見送りをして、海岸に向かった。朝一番の網で、カマス、紋甲いかのほか、色々な魚がとれたが、残念ながらシラスは more
ホンビノス貝
最近、スーパーとかにも出回っているホンビノス貝。貝の見た目は、北寄貝っぽいのだが、どんな味がするのか? 本当は焼きたいのだが、家には貝を焼くグリルがないので、酒蒸しに。食べてみると、ハマグリに近い味で、大変満足であった more
ペーパーグラス
老眼鏡を使い始めてどのくらいになるだろうか?議会の資料を見るにも欠かせない。しかし、たまに忘れることもあり、控室の机にも100円ショップの老眼鏡を置いている。少し前にテレビで、ペーパークラスという老眼鏡を紹介していた。 more
AKA博田法 治療初日
昨日、6月3日。あざみ野にある整形外科で、前に紹介したAKA博田法の治療を行った。理学療法士が治療してくれたのだが、やはり、腰の部分を軽くなでる程度の治療である。しかし、仰向けになり、足をあげると治療前と後では上がり方 more
ショック!
6月2日。今日は、14:00から、「日本非核宣言自治体協議会設立30周年記念大会」が、市民会館で行われた。岸田外務大臣、松井広島市長、田上長崎市長、鈴木藤沢市長による、トークセッションも行われたが、時間が少なく、形式的 more
気になる場所(その2)
今日は、5月10日に「気になる場所」として紹介した、栃木県鹿沼市にある「前日光ハイランドロッジ」に行ってきた。もちろん、5月10日に行ったときにつぼみだった桜を見るためである。はたして咲いているのか?それと散っているの more
蕎麦屋のカレー丼風
私は、蕎麦屋のカレー丼が好きで、よく注文する。前から一度家でつくってみようと思っていたので、つくってみた。 まずは、カレーのルウづくり、小鍋で小麦粉を油で炒めて、カレー粉を入れ、そして火を止めて味醂を入れる。自然に固 more
湘南六市体育大会~イレブン会
今日は、18:15から、市民会館にて、湘南6市役所スポーツ大会の打ち上げが行われ、参加しました。結果は、僅差の優勝。慰労の飲み会となった。私が思うのは、運動部の活動を通じて、仲間意識や、人への思いやり、運動部としての上 more