コラム

見つけた!

 今日、いつものように富士スーパーに買物に行ったが、鮮魚コーナーで、朝どり、江の島産の天然ヒラメのお刺身があった。小さなパックであり、もってこいなサイズ。今夜は、私の頭の中では、甘辛いだしに、玉ねぎ、豚肉、絹豆腐、お麩を more


言葉

 今日、予算等特別委員会で、委員の質問に対する答弁で、「父兄」という言葉が使われた。これは、いわゆる差別用語である。他意はなく使ったと思うが、人権・差別について、私の所属する会派「かわせみクラブ」は、特に力を入れているの more


お休み

 今日も、予算委員会で、一日中議会であったが、ここのところ、議会が終わってから、議会の報告を夜12時ぐらいまでかかってパソコンで打ってアップしている。しかも、今、私の出身組織である市役所の職員組合の春闘朝ビラ行動が展開さ more


危険!

 私の家での暖房は、エアコンだが、1つしかないため、寝る部屋は寒い。だから、実家で使っていた扇風機のような形のハロゲンヒーターを寝るときにつけて寝ていた。ハロゲンヒーターになれると、局所的に暖かいので、エアコンよりメイン more


時間が足りない

 昨日から、来年度予算の代表質問が始まったが、忙しくて、報告が書けない。今も書いているが、1人目の竹村議員のところを書き終わったところ、この後、2番目の松下議員の報告を書くのだが、質問+答弁で、2時間25分。それを、メモ more


気温上昇

 今日は、ずいぶん気温が上がり、暖かな日であった。テレビでは、伊豆の河津桜が見頃を迎えたと、濃いピンクの桜を映す一方で、雪崩に対する注意を呼び掛けている。お昼は、久しぶりに藤沢ボウルにある中華メモリーに行ってみた。メニュ more


春へ

 私の住んでいる近くにある蓮池を通ったら、けっこうな人が望遠レンズを水面に向けている。通りががりに、何を撮ろうとしているのですか?と聞くと、「かわせみ」を狙っているという。大きい方の蓮池と行ったり来たりしているらしい。決 more


三島

 少し前に、三島大社に参拝に行ったときの話し。ちょうどお昼時となったので、お昼を食べることに。三島といえば鰻となる。桜家が有名なのだが、今回は「うなよし」にした。1.5匹の鰻丼にしたのだが、食べ終わってみれば1匹の鰻丼で more


ふじさわー

 今日は、夕刻から知人との飲み会があり、初めて石上にある「やを屋」に行った。この店は、落ち着いていて、野菜の蒸し料理を中心にしたものを出してくれた。トマトの苦手な私でも、ミニトマトは美味しくいただいた。店長も、とても感じ more


千里飯店

 久々に藤沢南口の千里飯店にいった。私は、だいたい中華丼をたのむのだが、今回は「サンマーメン」を注文。とにかく、お店のおかみさんの客さばきが素晴らしい。それに、注文してから、出てくるのが早い!サンマーメンもたぶん5分ぐら more


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ