安全・安心に暮らせるまち「藤沢市」
いきいきと暮らせるまち「藤沢市」
共に生きるまち「藤沢市」
をめざします。
今日は8時から職員組合の取組があり、冒頭に挨拶をして、次に中学生たちが議論するいじめ対策、震災対応連携訓練を視察する予定なので、その前に朝食。「吉野家」で、朝牛セット(503円)をいただきました(^-^)
今日は午前中と午後に打合せがありましたので、お昼は「新月」で、天ぷらそば(420円)をいただきました。今年初の新月でした(^-^)
今日は、貫徹通信(12月議会報告)を自治会(五友会)内にポスティングしました。自治会エリアは約1,100件あるので、ポスティングには数日かかります。本日ポスティングしたエリアに隣接している「上藤が谷公園」が公園整備中で more
今日は午後イチに打合せがありましたので、お昼は北口の「吉野家」へ。並盛つゆだく+たまご(500円)をいただきました(^-^)
今日は公務がなく、時間があったので、最近YouTubeでみた、ラーメンショップ(沼目店)に行ってみました。ネギラーメン(800円)を美味しくいただきました。お店の人の対応が最高でした(^-^)
今日は藤沢市の成人式。コロナ感染防止対策で、3回に分けての開催です。1回目が終わったので、お昼はエスタ地下の「つたの家」で、カレー南蛮そば(1,030円)をいただきました(^-^)
今日も、職員組合の役員と一緒に、小中学校と保育園など、新年の挨拶回りをしてます。お昼は湘南台の「香蘭」で、ラーメン+ミニチャーハン(730円)をいただきました(^-^)
今日も、職員組合の役員と一緒に、小中学校と保育園に、新年のあいさつ回りをしています。しかし、雪が降って、凍える寒さです(>_
今日は、市内中学校に職員組合の役員と一緒に新年のあいさつ回りをしました。お昼は、辻堂の「大関」で、ミックス定食(1,950円)をいただきました。大関は、本当に美味しい(^-^)
新年最初の掲載は、吉野家になりました。腰越の「吉野家」で、朝牛セットつゆだく卵(503円)をいただきました。つゆだくが丁度よく、美味しくいただきました(^^♪
藤沢市のためにがんばります!
目次
カテゴリー
アーカイブ